直線上に配置
旭ヶ丸→高鉾山(あさひがまる→たかほこやま) <標高1019.5m>  <標高984m>2012/05/11 
この山は、大川原高原と呼ばれていて、風力発電の風車とアジサイと牧場で人気のスポット。
登山家だけでなく、ドライブで高原まで来て、人気のソフトクリームを食べたりする方もいます。
シーズン的には、4月の春の花。6月のアジサイがいいと思うが、ベストシーズンをいつものように外して登る やすらぎさんです。
近場で、行った事が無いので以前から気になってはいましたが、なんだか簡単に登れて面白みが無いんじゃないの?とか勝手に思っていた山です。
本日の天気は、まずまずですが、風が強いのが心配です(^_^;)
 9:20

気温8度(T_T)
この時期にしては寒い。

剣山では、霧氷が付いたそうだ。5月なのに(^_^;)

若干、ココロが折れながら身支度して出発


 9:21

風が強いせいなのか!?
ギュオン!ぎゅおん!ギュオン!って すごい音を出しながら回っている。
いつも、どれかしら止まっている風車があるのだが、今日は全部回っている。
上を眺めると、若干怖い(@_@;)


9:22

ここからの展望は最高だ。
9:22

一軒茶屋は、まだ開店していない。


9:26

牧場のスタッフだろうと思われる人に ジロジロ見られながら進みます。
風車の音は 相変わらずうるさい。
 9:29

登山口到着

オフロードバイクが入れないように柵になっている。


9:30

トトロの道みたいだ(^_^;)

周りの木々はアセビが多いように思いました。花は終わっているようです。


9:37

樹木のトンネルは、すがすがしさを感じられます。


9:39

展望台に到着。
看板の多さに驚きです


9:40

さすがに展望台っていうぐらいあって、展望は 非常に良い(^v^)
9:42

展望台で景色を堪能した後、山頂に向けて出発。
西へ延びる道を進みます。
9:43

道中、春の小さい花がまだ残っていました。
9:44
 
ニリンソウかな、これは
9:45

これは、 えーっと
ムラサキサギゴケに似ているが!?
詳しくないのでわからない。(^_^;)


9:47

そして、山頂到着。
ここまでは、想像通り、簡単なコースだ。汗もかかない(^_^;)
山頂は樹木に囲まれ、展望も無い。 
三脚を出すのも面倒なので、近くにあったベンチにカメラを置いての撮影だ(^_^;)
 9:50

旭ヶ丸だけでは、あまりにも、不完全燃焼なので、近くの山まで縦走する事にします。

旭ヶ丸 山頂からさらに西へ進みます。

ずーっと 道があるので迷う事がありません。
 9:51

それにしても、このあたりの樹はくねくねとタコみたいな枝ぶりだ。
9:52

山の中で交差点(^_^;)

うーん これはどっちだ?答えは聞いてない(”仮面ライダー電王”風)

 9:52

山の中の交差点を柴小屋方面へ進みます。
 10:01

下り坂を進むと、鉄塔があります。
鉄塔横を 通過します。

10:03

下りの階段が続きます。
階段は、好きじゃない(^_^;)
10:04

階段を下りきった所は、不動峠と呼ばれる所だ。
昔は、地蔵峠と呼ばれていたそうだ。

ここには、不動明王さまと お地蔵さまがあります。
お文の墓という場所でもあります。

昔、山犬に咬まれてなくなった、お文さんのお墓だそうです。



10:05

トラバース道と直道との分岐点。

カモシカクラブの鶴木さんのブログによると
 5月5日に登られているようで、同じこの場面で
 「山屋はもちろん直道を行く」と名言を残している。
やすらぎさんは、山屋ではないが、迷ったら大変な方を選べという考えから直道へ(^_^;)

この「YASURAGI本舗」というサイトは、やすらぎさんが大変な目にあっている所をご覧いただく、基本コンセプトがある。


 10:06

今までの道と違って、一気に登山らしくなる。
こうなるとワクワクしてきますね(^_^;)
でも、この道、あまり人が歩いた形跡が無いぞ。鶴木さんが通った後に誰も歩いてないんじゃ(^_^;)

10:09

カタクリの花は、もうしぼみかけている。
残念(^_^;)
10:17

急な坂道を登りきると、ニセ高鉾山に到着。
ニセってかわいそうな呼ばれ方してるけど、本物より標高高いんですよね。
もう、ここで良いじゃんって思ったりもしますが(^_^;)

10::18

ニセ高鉾山の尾根を南へ進みます。
低い樹木に囲まれていて、展望はありません。
10:20

分岐点があり、林道方面(東方面)へ進みます。


10:22

しばらく こんな感じの雑木林を下ります。
標識が無かったら、こんな所通りたくないですね(^_^;)
10:30

そして舗装されていない林道に出ました。
あれ、標識には林道まで20分と書いてあったが、走ってもいないのに10分で来たぞ?
道間違えたかな?まぁいいや(^_^;)
10:31

林道から、次への道順だが、キョロキョロしてもわからない。(^_^;)

よく見ると、テープがチラっと見えたので 近ずいてみる。
やはりそうだったが、これは分かりずらい(^_^;)
 10:33

雑木林を
しばらく歩くと山頂だ。


10:35

高鉾山(南高鉾)山頂 到着。

 

10:41

山頂からの展望。
東側の木々が伐採されており、眺めはよくなっています。
西側はそのままの為、あまり展望はよくありません。
まぁ しかし、わがままな、登山客の為にわざわざ木々を伐採するのも、どうかと思うので これでいいのです、(^_^;)
 

11:31

山頂から、トラバーズ道を経由して 駐車場所まで戻ってきました。
車は、増えていますし、一軒茶屋も営業している。
一軒茶屋のソフトクリームはおいしいが、今日はお預けだ(^_^;)
 
トップ アイコン
トップページヘもどる

直線上に配置
inserted by FC2 system