直線上に配置

銅山峰(どうざんみね) <標高1294m>   西山(にしやま) <標高1428m> 2013/04/16

本日は、ドライブと軽い散策という気分で、東洋のマチュピチュといわれる東平(とうなる)へ来た。
前回来た時は、駐車場から見える範囲しか見てなかったので、もっと奥まで見てみたかったのだ。
軽い散策のため、トレッキングブーツは持ってきていましたが、ザックは無しという状態です。(^_^;)
そんなんで、大丈夫?という状態ですが、なんとかなりました(^−^)
 8:11
東平の臨時駐車場に駐車し出発ですが。
このときは山へ登るつもりもなく、
トレッキングブーツを履くことさえためらっていました(^_^;)
普通の靴でいいんじゃないの?って
でも、まぁ一応と思って履いていきました


8:11

桜が残っている臨時駐車場を横目に、「第3変電所」といわれる場所へ向かいます。
昔の変電所跡らしいです(^_^;)


8:15

細い道を進みます。道の横は、石組みがあり
説明によると、社宅跡地らしいです。
その昔、ここには、家がたくさんあり、たくさんの人たちが生活していたのかもしれません。
今は家は、一つもありませんが、、、


8:18

急に広い場所に出た。木々の隙間から朝日がさし、なんともすがすがしい(^J^)
ここのベンチで座って、一休み(^−^)
あまりにも、すがすがしいので、「すがすがしいぞ」と写真をメールする
何度かのやり取りの後「獣に気をつけて(登って)」、、、(^_^;)
じゃー登ろうか! そんな感じです。
トレッキングブーツも履いてるし、ペットボトル2本 カメラに三脚 どれくらいの距離があるかしらないけど
まぁいいや(^_^;)  見る人が見たら あんた無謀すぎやせんかい?という場面かも、、
結果、その装備で十分な山行だったけどね(^_^;)
8:18

これが第三変電所
窓ガラスも割れていて そのレンガ作りの建物は雰囲気がある。

夜には来たくないなぁ(^_^;)
8:18

ここから登れる山は、西赤石山と知っていた。
しかし、その標高の高さからして、登る気力はなかった(^_^;)
8:26

周りを見るとこんなの発見。

ここから、銅を堀に入って行ったそうです。
今は、立ち入り禁止
若干 怖い雰囲気(^_^;)
8:26

横を見ると、こんな標識発見

銅山峰・・・・???
聞いたことないないなぁ(?_?)

まぁいいか・・


8:27

登山道らしい道に入ると、まずは沢の横を歩きます。
8:30

登山道は、おそらく昔 生活道で使われていたのだろうと思われるところを歩きます。
石畳とはいかないまでも、そのほとんどを石で整備されている。
8:36

木製の小さい橋

恐る恐る足を運んでみたが、しっかりとしたものだった(^_^;)
8:37

この石の道、案外足にくる。
体力不足のやすらぎさんがわるいのかもしれないが、
足が痛くなってきます(^_^;)
8:43

金属の橋 があった。
足を載せる部分は網になっている。
これは、なんだか 香川の五剣山を思い出します。
足を載せるとふわふわするし、、なんか怖い。
さーっと、走り抜ける(^_^;)
8:44

分岐点

馬の背経由と柳谷経由だ。
来たことないので、どちらでもいいのだが、、、
名前が気に入った 馬の背経由で!
徳島には牛の背があるが、これで牛と馬の両方の背に乗ったことになる(^_^;)


8:48

ここから一気に 登山道らしくなる。 いい感じで、久しぶりの登山を楽しむ(^_^;)
8:58

見晴らしの良いところに出ました。
東平歴史資料館が見える。
8:59


何という名の花でしょうか。
よく知りません(^_^;)


9:04

登山道は、ずっとこんな感じ。
 9:09

鉄塔があった。
うーんこの道は、鉄塔の順視路にもなっているのかな?
9:15

うーんなんか 面白みにかける登山道

てくてく歩きます。

展望もなく面白みに欠けるんだけど、それがいい。(^_^;)

うーん 変化にとぼしいってことを楽しんでる(^_^;)

9:24

標識があり、刺激を受けて、さらに登ろうと元気をもらう。(^_^;)

変化があるたびに元気になる。
登山っていいな〜って思いました。
9:28

分岐点、柳谷方面との分岐点。

9:35

また、変化に乏しくなる(^_^;)
 9:36

また鉄塔(^_^;)
こういう変化がいいですね。


   9:52

また鉄塔(^_^;)

   10:05

変化が乏しいので、コケでも撮影

結構キレイでしょ(^_^;)
 

10:06

銅山越 到着。

尾根に到達。あとは、山頂に向かうのみ。
   10:07

意外と、尾根は、広いというか木がないというか、、、(^_^;)
   10:08


銅山越から見る西赤石山方面
  10:11

銅山越から見る 西山
   10:13

銅山越のあるこのコルは、新居浜市が一望できる。
はぁぁぁぁぁ〜 すっごい眺めー
山っていいなー って思うのです。
 

10:14

銅山峰 1294m 山頂到着!!

聞いたことない山だ。(^_^;)
というか、ここコルでしょって感じのところに標識がある。(^_^;)
 

10:15

山頂でいつものように証拠写真を撮影。
 

10:24

ちょい休憩後 出発。 新居浜市が一望でき これは、いいなぁぁ〜がずーっと続く。
高いとこきてるなぁ〜って 幸せに思うのです。
   10:26

西赤石山方面。
またいつか登りたいものだ。
 10:28

西山山頂は、すぐそこ
ついでなので登ります(^_^;)
   10:43

西山の斜面は なんか木々が茂っています。
 

10:45

西山 山頂到着

山頂標識のあるところは 展望なし(^_^;)
これは、、、結構来た甲斐がない、、、、
 

10:47

南のほうへ登山道が進んでいるので、ちょっと行ってみる。
行って正解!(^−^)
ちち山と笹ヶ峰が見える 第展望だった
 

10:50

戻って、証拠写真撮影
 


下山時 同じ道を下るのも面白くないので、 柳谷方面から下山。
途中 銅山ヒュッテへ寄ってみた。
立派なヒュッテだが、運営されてるのか?
 
トップ アイコン
トップページヘもどる

直線上に配置
inserted by FC2 system