直線上に配置

五瀬山(ごせやま)<標高243m>    2012/12/27

 
本日は、所用で実家へ。2時間ほどの空いた時間がある。空いた時間でボーっとテレビを見ているのも何なので、
以前から、気になっている山へレッツゴー(^_^;)

この山は、やすらぎさんが幼稚園児のころから眺めていたが、最近まで名前すら知らなかった。(^_^;)
記憶が正しければ、この山は、何度も火事が,発生し展望が良くなったという山だ。
地元の山を登らずして、標高の高い山を登ったって自慢したところで、どうだろう?・・と以前から思っていて
いつか登りたかった。
ずいぶん前から、調べていたため、いきなりでも全く大丈夫。そもそも地元なので、細かい道も知れたものだ。
というか、トレッキングブーツやカメラなどが装備がそろっているのが山屋らしい(^_^;)
こんなことがあってもいいように、常にトレッキングブーツは車に乗せてある(^_^;)


12::18

初めての割には、迷うこともなく。
住宅街を抜け登山道に到着。
さすが地元と言うべきか(^_^;)
 12:18

まずは、住宅の横を通って行く。
登山口が一般住宅の横っていうのは初めてだ(^_^;)
12:19

すぐに鉄塔の横に出る。
しっかりとした登山道です。
12:21

植林帯と自然林の境を歩きます。
落ち葉がすごい。


12:23

山の神さん・・・って(^_^;)
石の祠があったが、これか?
手を合わせて、頭を下げておきました。
12:26

ちょっとずつ坂も急になってくる。
12:28

尾根に乗った。
山頂方面とは逆のピークへの道もあったが、
今回はパス
12:30

明るい尾根を歩きます。
登山道は広く、歩きやすい。
12:32

山頂の北西を今まで歩いてきたが
東側に道が続いています。


12:34

石槌神社到着。
建物がすごい(^_^;) なんか倉庫みたいだ。この中でテントが張れそうなくらい広い。


12:34

神社からの展望。ここもいい展望だ。
さぬき市志度の町がよく見える。
奥に見える山は、とんがった形の五剣山(右)、なだらかな台形の屋島(中央)
12:35

神社の奥に山頂への道が続きます。


12:36

神社から奥も変わらず、しっかりと整備された登山道だ。
小さなアップダウンがあり、楽しい(^_^;)
12:38

坂がきつくなってくる。
野鳥が多く、鳴き声や羽の音がする。
12:42

所々、展望が良く 飽きさせない。


12:44

目の前に見える、アンテナが山頂に立っている山は日盛山(ひもりやま)
小学生の時に、何度も登った。それ以来は、全く登っていない。
遠くに見えるは、小豆島だ。


12:45

五瀬山山頂到着
、意外に絶景だ。 火災が起こる前は、ある程度木々が茂っていたそうだ。
火災が起こって 絶景とは 皮肉なものです


山頂から五剣山・屋島方面(西側方面)


山頂から東かがわ市方面(東側方面)


山頂から長尾方面(南側方面)


山頂から小串方面(北側方面)


いつものようにポーズを決めて撮影
この山は、展望がすごくいい山だ。ハイキングにはいいんじゃないだろうか?
登山本日から始めますって方にはおススメだ。
ベテランの方も登ったことがない方は、一度登ってみてください。展望のよさは抜群です(^−^)

トップ アイコン
トップページヘもどる

直線上に配置

inserted by FC2 system