直線上に配置
2月は、所用で2週間以上も山へ行けていなく、非常に残念に思っていました。
それが原因なのか、ひどい頭痛に悩まされておりました。
これは禁断症状だ!! 是が非でも山へ行かねば!(^_^;)
自然を満喫して、ココロにYASURAGIを与えるネイチャーセラピーをしなければいけない。
ネイチャーセラピーっていうのは、最近 やすらぎさんが、適当に言い出した、
自然を満喫してせかせかしたココロにYASURAGIを与えるココロの治療の事を言います。
そんないいわけでもしとかないと、山ばっかり行ってると奥さんに怒られますので(^_^;)

本日は、近くの里山に登るつもりで出発しました。
いい天気だなぁとおもいながら、昼ご飯を買いに近くのコンビニの駐車場に入る。
その時に思いついた「山の公式」がある。
「2月+休日+山屋=雪山」
この公式に異論のある方は、ご意見待ってます(^_^;)
う〜ん、この公式のとおりだと、今月雪山に登らなければね。

「いつ登るの!?今でしょ!」(某塾講師 風)
というフレーズも頭に浮かんだ(^_^;)
浮かんだ瞬間に、里山登ってる場合じゃないなと思い。
雪山に出発です。なぜか、車には雪山に行く準備が整っておりました。(^_^;)
アクセスが比較的楽な国見山へ行くことにしました。


 8:57

小歩危・大歩危と快調に進み、
祖谷トンネル手前の料金所後の横を進みます。
その辺りから路面に雪がありますがチェーンは装着せずにどんどん進みます。
結局、チェーンをつけるタイミングを失いチェーンを付けずに登山口まで無事に到着。
帰りのために、チェーンを巻いておきます。
本日は、遅い出発ということもあり、上の登山口から出発
8:57

雪の国見山の階段はこんな感じに積雪しておりました。
なんか、もうただの坂ですな(^_^;)
 8:59

階段上からの景色、
遠くの山々も見えます。
全体的には、積雪は少ない。

 9:01

国見山は、しっかりと積雪している。
期待を裏切らない山という方もいます。
こういうことなんだろうか?(^_^;)


新雪の感触がサラサラで楽しいです。
ところどころツボ足となりますが、埋もれてもサラサラなので
そのままけり上げられるので、面白い(^−^)


9:06

杉林の中もなかなかの積雪。
9:10

数日前の、トレースは、新雪の下だ。


9:19

いい感じに積雪していますので、気分は晴れやかです。



9:29

防火林帯のところも雪が多く
これは、スキーができるなぁ、なんて思ったが
今日は持ってきていない。


9:35
見た目に変化が少ない防火林帯。
夏季よりも登りやすい気がします。


9:38

標高1200mを越えたあたりからは、霧氷もしっかりと付いてきて目を楽しませてくれます。
 

9:39

しっかりと付いた霧氷


9:40

なんだこれ(^_^;) 霧氷付きすぎです。
9:43

ある程度の積雪がありますので、
シリセードで降りても楽しいかもしれない。
9:52

うーん変化が少ないが、相変わらず霧氷はきれいだ


9:55

霧氷が多く、霧氷ロードと言ってもいいかもしれない状況だ。
それにしても、誰にも会わないなぁ。
誰にも会わないのは、やすらぎさんにとって普通といえるが
無音の世界で、自分が発生させる音だけが聞こえます。


10:06

サラサラの雪は楽しいが、ときどき吹く風が木々についた雪や霧氷を落とします。
雪が降っているかのようにも見えて、ある意味きれいだ。
10:07

やっとの思いで尾根にたどりつく。



10:07

尾根道の霧氷ロードは約束された景色
来てよかったなぁと何度も思うのです。
今日は、危うく 里山に上るところだった(^_^;)
それはそれで楽しかったかもしれないが・・・・
期待を裏切らない国見山です。


10:10

そこらへん全部 霧氷が付いています。
霧氷天国だ!
気温が低くないと見れない霧氷を目の前にして
汗をかいているのはなんでだろう(^_^;)
10:11

細い登山道には、ふかふかの新雪
けり上げるとサラサラなのがよくわかる


10:12

細尾根。
ここは、少し雪庇ができていた。
強い風が吹き込むのだろうか?
ここも霧氷がきれいです。


10:12

霧氷アップで撮影。


10:17

ここまできれいな霧氷は、初めてです。
やっぱり、2月は雪山だ!


10:24

ずーっと霧氷ロードです。
10:32

国見神社到着。
祠も雪を載せています。
いつものようにお参りしました。


10:32

神社横の避難小屋。中を見てみた。 写真で撮るときれいに見えますが、もうちょっと寂れた感じです。
本日は見るだけでパス。


10:37

神社を過ぎれば、山頂はすぐそこ。
最後の急登を進みます。


10:40

そして山頂到着。
すっかり雪に埋もれています。山頂の丸い標識も雪の下です(^_^;)


10:42

山頂はガスの中で周りの山々は見えない。残念(^_^;)
 10:53

少し早いが 昼食の準備。
今日は寒いのでカップラーメン。
湯が沸くかどうか、怪しいが準備する。
 11:10
ラーメンができるまで待っていると
単独行の男性が登ってきた。

まだまだと、謙遜していたが
装備もばっちりで、ベテランの方とお見受けした。

山の話を少しさせていただき、名刺をお渡しして
私は下山することに。
11:50

登りに1時間40分もかかったのに
下りは40分で降りてきた。

雪の国見山は素晴らしかった。
また来たいと思います。
  
 

トップ アイコン
トップページヘもどる

直線上に配置

国見山(くにみやま) <標高1409m>  2013/02/21

inserted by FC2 system