直線上に配置
本日は、山へ行こうと思っていたが、どこへ行こうかなど詳しくは決めていなかった。
とりあえず、どこの山でも行けるように朝3時ごろ起きてみて、どんな山でも行けるように準備(^_^;)
いろいろ前日から考えてはいたが、考えはまとまらない。ここのところ低山しか登っていないので、
臆病になったか!?(^_^;)、、、 これでは、いけないっ! という事で 
雪の積もる山へ決定! 期待を裏切らない山 国見山へ Let's Go!!


8:50

おおどう峠に到着!、、、
ここまで来るのに、 祖谷の料金所跡の所までは、全く雪が無かったが
林道に入ったら、写真の通りになった(^_^;)
それでも、チェーンを付けずに、四駆をロックしただけ走行
そうすると、前からローカルバスがやってきて、
 「そのタイヤで上がるんでかい!?」
 『いや、どこか適当な所でチェーンを付けようと思っています』
 「ほうでかい! もう、ここで付けた方が せわないでよ」、、だって(^_^;)

という事で、チェーンを装着して ガンガン登ってきました。
おおどう峠を越えて、上の登山口からのぼろうとしましたが、
除雪していたのは、祖谷方面へ行く道だけで、山への道は 全く除雪されていないどころか
除雪した雪が置かれていたので 車で進入できない
ズルは、やめて おとなしく おうどう峠から登る事にしました(^_^;)


8:56

登山口から、全くトレース無し。
人気の山なので、トレースいっぱいで、踏み固められて 楽ちん雪山登山を想像してたが
どうやら そうじゃ ないみたい(^_^;)
9:07

最初っから ツボ足(-_-;)

トレースもなく、これは何日かだれも登ってないなぁ

もしくは一晩で!?


9:13

ずーっとツボ足です。
一歩一歩が 大変(^_^;)


9:20

なんか、どれだけ人が登ってないんだろ(^_^;)
こんな 雪の風紋も見れてしまった。


9:27

ずーっと トレース無し(^_^;)
9:28
ここで油断(^_^;)

ここを右側に曲がって、上に登っていかないといけないのですが

ボーっとしてて、まっすぐ進んでしまった。
だって、道っぽいでしょ(^_^;)


 9:30
トレースの無さと、あまりにも、あまり見た事の無い景色
赤テープなどの目印もなく、へんだなぁと思って
ナビを見てみると、登山道から やはりずれていた。
 9:45

急いで、戻って通常の登山道から、登り返しました。
直登しようとしたら、雪が深くて 登れそうになかった(-_-;)
9:59

ロスタイムを取り換えずべく、急ぎます。

それにしても霧氷が全くない(^_^;)


10:13

少し登ると、上の登山口に到着する。
ここまで、まったくトレースがない(^_^;)


10:13

なんだこれー(^_^;)
駐車場にたくさんの雪が積もってる(^_^;)
誰も歩いてないので、足跡つけて遊びました(^v^)


10:14

案内板も 雪に埋もれて 寒そうだ(^_^;)
やれやれ、ここに来てやっとスタートの気分。
ここまで1時間20分もかかっちゃった(-_-;)
10:15

階段も雪で埋もれてしまってる。
10:15

上野登山口からの景色はこんな感じ。
うーん 微妙 (^_^;)


10:23

けっこうな、積雪量で 膝まで埋もれながら進みます
 10:25

あまり好きではない、スギ林もこれだけ雪があると楽しい
10:40

霧氷も少しずつ 増えていき うれしくなる。
しかし、積雪量に比べてすくないなぁ(^_^;)


10:53

このあたりで、スノーシューを履いた男性に追いつかれる
少しお話をして、お別れをするが、、
雪が多くて、スノーシューが欲しくなる(^_^;)


10:57

雪の積もった枝や、霧氷を楽しみながら登ります。


11:12

スノーシューの方のトレースを追いかけて登ります。
スノーシューのトレースの上を歩き、少しでもツボ足にならないように してみるが、 むりでした(^_^;)


11:13

多い雪に阻まれながら、ゆっくりと登っていきます。


11:19

ずーっと 雪にまみれながら登っているせいか、体はあまり温まらず寒い(^_^;)


11:36


霧氷は、少ないのですが、 木々には積雪している。


11:41

やっと、防火林帯の一番上まで来ました。やれやれ(^_^;)
ここまで、出発から約3時間、、、時間かかりすぎー(^_^;)
11:42

ときどきひざまで埋もれながら、進みます

 11:47

細尾根の所は、こんな感じで積雪

ちょっとだけ雪庇ができてる(^_^;)


11:48

ところどころすばらしい霧氷も見えだしました
 12:02


尾根歩きで霧氷があるかと思いきや、、まさかの、霧氷無し(-_-;)
12:17


避難小屋の屋根の雪がすごい。

これ、だけのってもつぶれないんですね(^_^;)
12:19

最後の急登を登りきれば山頂だ。

写真で見ると、急に見えません(^_^;)


12:25

山頂到着!山頂まで3時間半もかかってしまった(^_^;)
普段の倍の時間ですね

まずまずの雪で、山頂にあsる。山や方角を記した丸い案内板も雪に隠れている
12:26


今日は、曇っているものの、気温が低いのか
雲は、下の方に見えます。

雲海のように見えなくも無いですが、それは、そう見えるように
写真を撮っただけです(^_^;)
 12:26

遠くの山もアップで撮影。
あれは、三嶺かな!?



12:30

証拠写真を撮影して、さっさと下山準備。
山頂で昼ご飯を食べる事も考えたが、チョコレートを数個食べて、ザックを背負う(^_^;)
   12:35

服をふと見ると
凍りついてる。さすが、山用でない服ではこんなもの(^_^;)

しかし、これからも、山登りのハードルを低くアピールして
山仲間を増やしていこう(^v^)
   

トップ アイコン
トップページヘもどる

直線上に配置

国見山(くにみやま) <標高1409m>  2014/02/19

inserted by FC2 system