直線上に配置

中津峰山(なかつみねさん) <標高773m>2013/11/20

徳島に帰ってきて休日なのに山へ行かないなんて、、、という気持ちもあるが、当日中に愛媛に帰らないといけないので
あまり時間もかけられないし、明日も仕事なのであまり疲れるのも控えなければいけない。。
という事で、裏山の大麻山でも登ろう、、と思ったら、朝から雨がきつい(-_-;) さすが雨男(^_^;)
しかし、雨男歴も長く成長しているので、すぐに雲の動きを雨雲レーダーで雲の動きを確認
(この雲の動きも、高城山のレーダーで情報集めてるんだろうか?(^_^;))
徳島の南のほうは雲が無い! 南の方で楽ちん登山といえば、高丸山や中津峰山だろうか、、、
久しぶりの中津峰山を選択し、、しゅっぱーつ(^_^;)


10:29

時間もあまりないので、如意輪寺からのスタート!
駐車場のイチョウの紅葉が見事でした。
ここの駐車場にも車がたくさん駐車されていて、本日は賑やかな登山になるんだろうか!?
どなたか、知り合いがいたりして、、、(^_^;)なんて思いながらスタートです。


10:31

まず目に入ってきたのは、階段横の紅葉の紅葉
まだ、青い葉もあるので最盛期ではないのかも知れませんね。
ああ、秋の山〜という感じがします。
とくに、紅葉に興味があるわけではないのだが、、
山を登るようになって、季節感を感じる気持ちが理解できるようになりました。
紅葉と気温の関係や、紅葉がきれいだろうポイントが自分で分かるようになった気がします。
気がするだけですけど(^_^;)


10:32

紅葉の紅葉がすごくきれい(^v^)
、、、ですが、階段苦手な私は、 ああーーーしんどー と思いながら
階段をポックリポックリ登ります(^_^;)


10:33

階段途中の御堂をくぐり、進みます。


10:33

紅葉を見ながら 紅葉が綺麗だなぁ〜、、、なんて思わずに
階段しんどー(^_^;)と思いながら進みます


10:35

如意輪時到着

境内は シーンと静まり返っていて お寺って感じです。
手を合わせて 平和を祈りました。

このお寺は真言宗のお寺みたいですね。 ご本尊は鎌倉末期に作られた如意輪観音座像です。国の重要文化財にもなっているとか
ひっそりとしているわりに、すごいお寺(^_^;)


10:38

お堂の横の登山口を進みます


10:39

階段が続く登山道をゆっくりと上がります。
駐車場で6度の気温でしたが、じんわりと汗をかき、暑くなってきます。


10:48

ずーっと階段 


11:09

登山道途中の温度計 
7度を表示している。 寒いと思って着ていた防寒着を脱ぎましたが
汗が冷えて寒い(^_^;)


11:12

ちらほら見える紅葉した発破を見ながら進みます。
途中、先行していたご夫婦を、追い抜いて進みました


11:21

天津神社到着 

どうしても、 この石垣ごしの写真を撮ってしまう(^_^;)
お参りをして、山頂に向かう。


11:22

山頂到着

天津神社横には、アキノキリンソウが咲きのこっていた。
11:24

証拠写真は、途中でお会いしたご夫婦の旦那様に撮っていただきました
ありがとうございました(^_^)


11:25

山頂からの眺め


11:26

山頂からの眺め

雲が多いけれど、予想よりは遠望できました(^_^;)


11:27

写真を撮ってくださったご夫婦
山頂は4度でした。寒い
山頂で昼食をいただく事にする。パンと暖かいコーヒーをいただく予定で
水とバーナーを持って上がったが、カップを忘れてきてしまい、暖かい飲み物は無し(^_^;)
重い重い水を背負ってきたのはトレーニングだった事にしよう(^_^;)
11:44

食事を済ませると、同じ道を帰っても面白くないので、
森林公園方面へ下山する事にしました。


11:45

針葉樹林の下にある広葉樹林の紅葉
なんか変な感じ(^_^;)
11:50


展望台到着


11:51

展望台からの眺め、徳島市内が見えます。
雲がどんよりとしていて天気悪い(^_^;)


11:58

紅葉を見ながら、下山。。気分が清々しい感じです。


12:37

赤い実が熟れていておいしそうだ。
小さい方は、サネカヅラの実だそうです。里山倶楽部のkyoさんに教えていただきました。


12:50


如意輪寺までの道で紅葉した紅葉をパチリ 


12:52

如意輪寺に到着するまでにもう一度 山頂でお会いしたご夫婦に遭遇(^v^)
またどこかの山でお会いしたいですね。

   

トップ アイコン
トップページヘもどる

直線上に配置

inserted by FC2 system