ここ最近、登った事のある山が続いたので、ここらで、登った事のない山に行ってみたい(^O^)/
しかし、少し疲労が残り気味。歳かっ!(-_-;) やすらぎさんも 気持ちは若いつもりでも 肉体的にはそうはいかないらしい。
近場で、行った事がなくて、お手軽で、、、そんな都合のよい山などあるわけないじゃん!(^_^;)
・・・・って思っていたらありました。

昼からの降水確率が高いため、朝早く出発。神山町役場の西あたりを剣山スーパー林道方面へ進みます。
登山口まで、舗装路だから、余裕余裕(^v^)なんて、のんきに構えて運転をしていると。落石現場が(^_^;)
まぁまぁ 林道ってこんなもんよ。よくある事と思い、車から降りて石を道路の隅へ移動させる。
やれやれ、たいへんだったなぁ(^_^;)気持ちを切り替えて再出発やー・・・って1分走ると また落石(^_^;)
ええ、また。でもまぁ、こんなこともあるでしょう。車から降りて落石を処理。再出発やー・・・って3分走るとまた。。。。(T_T)
結局4か所の落石現場の処理をしながら登山口へつきました。落石は、もういいですY(>_<、)Y
7:32

登山口のある所の少し手前で
柴小屋休憩所という広くなった所に駐車して出発。
ここからの景色もきれいです。
落石にもめげない人はどうぞ来てください。(^_^;)
7:32

本日は、「四国のみち」として、整備されている山道を歩きます。
登山というより、ハイキングコースな感じです。


7:33

柴小屋休憩所から見た大川原高原方面。写真では分かりませんが、尾根伝いに送電線がありますが、
それに混じるように 風力発電の風車がチラリと肉眼では見えるのです。
7:35

「神山の白樺並木」の標識
白樺は、シラカンバといい樹皮が白い事で有名だ。
基本は徳島には自生しない植物だが、、、(・・?
植樹でもしたのか?そして失敗して 枯れたのか?
少なくとも、現時点で 白樺は無い(^_^;)


7:35

登山口。
ちょうど 柴小屋休憩所の真上くらいだ。
休憩所の先のヘアピンカーブを曲がり進んだ所にある。
 7:35

背の低い木のトンネルを抜けて行きます。


7:36

いい雰囲気の苔むした階段が続きます。
この階段の枕木はコンクリート製だけどね(^_^;)
 7:39


少し上に上がると 階段も荒れてくる。

歩きにくい(^_^;)
7:41

シコクママコナだろうか?
花の名前はわからないなぁ。
花の形はママコナっぽいと思って撮影しました。
そこらじゅうにいっぱい咲いていました。
7:44

柴小屋展望台との分岐点だ。


7:45

展望台 方面に進んでみたが 行き止まりで何もない。
藪をかき分けて、無理やり進むと 岩の上に出た。
うーん ここが展望台だろうか?
よくわからないけど、とりあえず写真をパチリ。
むこうに見える山は、一からして高丸山かなぁ?
7:46

戻ってきて、先へ進みます。
ここから下りです。
 7:47

尾根にっぽい所を進みます。
スギ林の人工林だろうか?
7:49

妙剣神社の奥の院である、柴小屋神社の鳥居があった。
山奥の鳥居は、あまり気持ちのいいものではないが
行ってみようと思い、道の先を見ると、道が崩壊していたため行けなかった。
7:51

ここから、また登り
荒れた階段を進みます。
7:56

ずーっと階段ののぼり。
階段は苦手です(^_^;)
7:58

木々の隙間から 神山町方面が見えました。
天気が微妙ですが、それなりに見えました。
7:58

シャクナゲの群生地。

道沿いに群生しているので、シーズンの時は
見やすいだろう。
8:01

「四国のみち」の標識。
ここが、柴小屋山への分岐点。
ここから、四国のみちから外れて、登っていきます。
8:02

どこが道か さっぱり わからん。(-_-;)

でも、この上が山頂なので、テキトウにかき分けて登る。

ワイルドだろぉ〜(スギちゃん風)


8:06

そして、山頂。
ちっちゃい山頂標識があった。でも、これなかったら、山頂がどこかわからんね(^_^;)
三角点も無いし。
 8:08

山頂の先にもまだ 道っぽくなってる所を発見。
どこかに通じているのだろうが、切られた木が横に置かれているので、
おそらく行っちゃダメよって事だろう。


8:14

柴小屋山山頂は、虫が多いので とっとと退散(^_^;)
山頂まで30分程度で着いてしまったので、隣の大道丸へ行く事にしました。
その途中に見晴らしのよさそうな 岩があったので、よじ登ってみた。
なんとその上には、三角点が埋め込まれていた。
三角点ハンターとしては、思わぬ収穫だ。
この三角点は、地籍を調査するときの基準になるものだ。


8:15

岩の上からの眺め。
8:19

岩の所から下り、四国のみち沿いに歩きます。


8:20

所々、掘り返したような所があります。 少し前から気になっていたが、何だろう?
シカが植物の根っこでも食べたのか?


8:23

しばらく歩いていると「剣山スーパー林道」が見えた。

知らない人の為に 今さらですが、「剣山スーパー林道」とは、、
上勝町から那賀町まで87.7Kmの日本最長の林道。
そのほとんどがダートな道で、全国からもファンが走りに来るほどだ。
8:28

スーパー林道の見える地点から、さらに登る。
これを登りきったら、おそらく 大道丸。



8:30

そして、山頂到着。
ここには、三角点がある。


8:32

あっさりと山頂に着いてしまったので、 一人で写真撮影。
 8:36

山頂は、木を切っていて、案外広い。

もう少し 木を切っていただけたら、見晴らしがいいのだが、
それは、人間の勝手な都合なので、無理は言えない(^_^;)

 8:36

山頂から見えた この山は何山だろう?

位置からして、雲早山かな?

見所も少ないので、さっさと下山しました
 
トップ アイコン
トップページヘもどる

直線上に配置
直線上に配置
柴小屋山(しばごややま)<標高1249m>→大道丸(だいどうまる<標高1239m> 2012/09/07 
inserted by FC2 system