登山 | なんで山に登るの?って聞かれても分かりません。 景色のよい山ばかりではないし、危険も伴います。 ただ、天気が良く青い空が見えるときはとても気分がいいし、携帯電話も通じないような山奥で風の音・鳥の声しか聞こえない場所で目を閉じると心にやすらぎを感じます。 いろんな方に声をかけていますが、なかなか賛同してくれる方は少なく、少しずつ仲間を増やしたいと思います。 |
WEB名 | 日々野 やすらぎ (20年以上前から一部の人がそう呼びだしました。気に入っていましてそのまま使用しています) |
住んでいる所 | 四国 |
登山歴 | 素人レベル(適当な計画と装備で登ります) |
パソコン歴 | 素人レベル(無駄に長く使っていますが、いまだに上達しません) |
好きなモノ | 青い空が好きです。携帯電話のエリア外が好きです。 |
愛車 | デリカD:5(山を登るためにスピードの出るやんちゃな車から乗り換えました) |
無線 | アマチュア無線で仲間と交信。携帯より安くついてお得です。年間500円! |
心がけている事 | ○山に設置してあるトイレはできるだけ使わないようにする事 (清掃する人が大変ですので、できるだけ我慢します) ○あまり計画しすぎない。 (調べつくして登ると感動が薄れます。装備の不足が出た時は、経験として蓄積し今後への糧とします) ○出会う人にはできるだけ挨拶だけでなく、一言話しかけます。(思わぬ友人ができたりします。) |
![]() |