直線上に配置

高尾山(たかおやま) <標高261m> 2012/03/21

午前中に、自宅の修繕があり立ち合いで動きが取れない状態。こんなに良い天気なのに山に行けないなんて(>_<)
さすが雨男!天気が良い日は動きずらくなるようです(^_^;)
午後から時間が出来たのですが、今さら2,3時間かけて標高の高い山へ行くわけにもいかず、、、でもこの天気をそのままぼーっと過ごすにはもったいな過ぎる!!
ということで、先日、登山口を見つけた高尾山へ向かう事にしました。本日は娘を連れて里山登山。
娘が山ガールデビューです(^v^)
13:36

高速道路側道の 広くなった所に駐車

違法駐車か!?とも思いながら そのまま駐車するダメな人です。
時間が遅いものの 正直なところ すぐに登れる山と思い 娘を連れてきました。


13:36

高速道路にかかる 歩道橋をわたります。
13:37

高尾山(平山登り口)の新しい標識があります。

どなたかが、登山道を作ったのか?
電力会社の保守道に標識を付けただけか?
なんとも分かりませんが、楽しみが増えありがたいものです。
13:39

NTTドコモのアンテナ基地局の横を通過します。
この横には板野町の浄水場があり、ここまではアスファルトの上を歩きます
13:39
アスファルトの 急坂の上には 広い駐車場所がありますが
現在、浄化場の工事中で、駐車場所には仮設事務所があり 駐車しずらい状況がうかがえます。

2、3分歩き 登山口に到着。
ここにも
13:40

こんな感じの登山道です
13:41


少し歩くと意外と登山道はしっかりしていて
歩きやすいです。
13:43

樹が無さ過ぎて 登山道がしっかりあるというより 禿げている感じ(^_^;)
13:44

意外と視界が開けていてふもとが良く見える。
13:46

高尾山 1.0kmの標識がありました。

意外と 遠いのね しょぼい 感じで すぐに山頂と思っていいたけどそんな感じではない。


13:47

山ガールは元気で どんどん登っていく

初登山とは思えないくらい どんどん登る。

13:49

登山道は変化に富んでいて、面白い。
大麻山の延々 階段より よっぽど登山をしている感がある。
13:51

川端登り口もあるんですね。
13:55

こんな感じで シダ類が周りにいっぱい生えていて
ジャングルっぽいです。(ジャングル行ったこと無いけどね(^_^;))
13:58

山ガールは、山頂までの標識を見て何を思うのか!?

あと500mですが、ここまでは比較的平たんな道で
山ガールデビューの娘も無理なく歩けます。


13:59

これは、ゼンマイとワラビかな? 山菜はよく知りません(^_^;)


14:04

この登山道は、景色が良い所が多数あり、本格的な登山はちょっと無理だけど、健康のために
少し歩きたいとか、近場で景色のよい所に行きたい方などにお薦めです。

中腹から見る 板野町方面
写真下の方が板野町、吉野川の対岸(写真上の方)が石井町


14:05

中腹から見る 徳島阿波踊り空港方面
写真中央奥で茶色く見えるあたりが空港です。
まさかここから見えるとは思いませんでした(@_@;)


14:06

藍住方面(手前)から 徳島市方面(奥) 
右側に見えるは、眉山です。
   14:17

このあたりから 少し急な坂になっていきます。
山ガールも ズルーっと脚を滑らせたりしました。
   14:20

奥宮登り口からの登山道と合流しました。
 14:22

写真では分かりづらいのですが、結構な急坂で
子供一人では無理そう(^_^;)
手をつないで ひっぱるようにして登りました。
 

14:24

そして 山頂到着。
30分くらいで登れると思っていたのに、子供連れとはいえ1時間も かかっちゃいました。
 ここから 三角点「関柱」やあせび温泉まで行けるそうだが
子供連れなので、ここまでとしました。
   山頂からの眺め。

山頂も南側が開けていてとても景色が良いです。

新しい 木製のベンチが置かれていて、休憩にはちょうど良い

トップ アイコン
トップページヘもどる

直線上に配置

inserted by FC2 system