直線上に配置

塔の丸(とうのまる) <標高1713m>  2012/12/21

雪山にいきたいなぁ、、、と思っていたら、 カモシカクラブに「今シーズンの雪山登山は新雪の塔ノ丸でスタートします」
とある。これは参加せねばっ!事前に雪は少ないかもと言われていたが、それでも参加したかった。
なぜなら、雪山単独行が若干怖いなぁと思うことと、ノーマルタイヤ(チェーンはあるよ)の車が若干心配、
山のプロの話を間近に聞きたい、山の知り合いが増えるかも知れないなどなど理由は盛りだくさん(^◇^)
7時15分集合だったが、なんと前日の深酒で起きると6時30分!ええええええええええっ!これはまいった(@_@;)
こんな事もあろうかと、前日の内にすべての装備を準備の上、車に乗せていたので。着替えてすぐに出発。
9:15

なんとか集合時間に間に合い、
集合場所から、山の話をしながら車で登山口をカモシカ号で目指します。
その間、寝坊して、ギリギリ間に合った事はナイショ(>_<)
会話の中で、私が剣山スキー場から登ったことがないことから、急遽、夫婦池から剣山スキー場から登ることになりました。私に合わせるようになってしまい、申し訳ないと思いつつ、初めてのルートにワクワクする。
準備してスタートです。
 9:17

剣山スキー場は、閉鎖されてしまい、
現在は、冬期自由に使ってもいいようになっている

放置状態の割にブッシュが少なくしっかりとした積雪があれば十分に楽しめる。
数年前にスキーに来たことがあるが、厳冬期に一度滑りに来たい(^_^;)
9:23

剣山スキー場の下部は、何だかふかふかしています。
雪の下にブッシュがあるのか?
 9:24

スキー場の所だけ積雪しているように見える(^_^;)
さすがスキー場と思ったが、樹がないので遮るものがなく
そのようになりやすだけだ(^_^;)
9:33

スキー場の上部にある建物

ここから 斜面へとりついていきます。
9:45

こんな林を抜けていきます。
雪がある所のほうが、サクサクと感触が良く
歩きやすい


9:48

展望のよい中腹から見る、丸笹山〜剣山


9:48

曇ってはいるものの、空気が澄んでいるのか、遠くまで見える。
驚きなのは、香川の「屋島」が見えた事だ。(@_@;)
小さい画面だと見えないかも!?


9:52

赤テープを手掛かりに どんどん進んでいきます。
9:56

斜面も急になっていきます。
この辺りは、雪が多い時に腰までの積雪になり
ラッセルしながら進まないといけないそうです。

本日も、他の場所に比べて雪が多いように感じます。
 10:03

樹林帯を抜けると いつもの塔の丸の景色が見えます。


10:04

一般的な登山道との合流にほど近い 展望のよい所
剣山スキー場が見え、登ってきたルートがよくわかる。


10:05

剣山と次郎笈

いつ見ても、どこから見ても 次郎笈の方が高く見える(^_^;)
 10:10

登山道と合流しました。

ここからは、何度も通りなれた道
先にどんどん進んでいきます(^_^;)
 10:12

所々、広く雪が残っている上に、誰も踏んでいない
こういうのを踏むのはうれしいですね(^◇^)

さくさくと、必要以上に足跡をつける
10:13

尾根の笹の部分には雪があまりないが
道の部分には、雪があります。
これが厄介で でこぼこしていてよく固まっており
非常に歩きずらい(-_-;)


10:19
踏み跡のない雪の上の楽しみとして
雪の風紋が見れないもんか?といつも思っている。
雪の表面が、風で波打っているのだ。
少しだけ風紋があり、満足です。


10:20

ふいに三嶺が見えてきた。あちらも、雪は少なそうだが、
ちょっと寒そうに見えます(^_^;)


10:31

雪が広く 残っている。
ぜひ、ねっ転がって、雪を堪能したいが、 先を急ぎます。
10:34

山頂が見えてきた。

いつも思うが、近くて遠い塔の丸だ (^_^;)


10:36

ほとんどは、固くしまって歩きやすいが、ときどき ズボって 踏みぬいてしまう。
こういうのも 雪山のだいご味だ


10:37

所々、雪が深くなっていて靴に雪が入ってきて冷たい
スパッツを付ければよかったかな(^_^;)、、、


10:40

右側から矢筈山・サガリハゲ山・滝下の天狗塚ときれいに見える。
あのあたりは全部登ったなぁと感慨深くなる。
10:48

最後の鞍部

少し樹の陰になるとたくさん雪が吹きだまっている。
10:51

最後の登り、
ここの林で霧氷がないものかと 最後の望みを持って来たが
残念、風で吹き飛ばされたか 溶けたか、、、霧氷はありませんでした。



10:58

隣の稜線には雲が。変わった形だったのでパチリ


 10:59

山頂到着。
笹のない所に少しだけ雪が残っています。


山頂から見る 三嶺

三嶺も雪は少ないようだ。


山頂から見る 剣山

こちらも雪は少ない
 11:15

山頂は寒いので 鞍部まで下りて昼食。
この日は、低気圧の関係で南からのかぜが強かった。
顔がとても冷たくて寒い(-_-;)
一の森へ行ったとき以上に雪はあり、雪をしっかりと楽しめた感じはありました。
今シーズンは、腰までの雪をラッセルするような雪山も楽しみたいものだ。
そのためにも、場数を踏んで、いろいろ経験をしておきたいものだ。
今回もアイゼンを装着するような場面はなかった。
今年は、いつから付けれるだろうか(^_^;)
トップ アイコン
トップページヘもどる

直線上に配置
inserted by FC2 system