直線上に配置

矢筈山(やはずやま) <標高1848.5m>  2014/06/16

梅雨に入って雨が続き、山へ行く機会が少なくなってしまった。
少ないチャンスがさらに少なくなってしまい、残念(T_T)/
この日は、晴れのち曇りとなっていたので、午前中は、いい感じに違いない、、という事で
どこかに登りたいと思いあ思い地図を眺めていたノですが、矢筈山は、数年行ってないなぁ〜 と思い
ここに決定!
いつもの桟敷峠から深淵、落合峠というルートで車を進め現地へ向かう。
途中のアジサイの花が見事だったが、写真を撮る事もなく 通り過ぎてしまった(^_^;)
ホタルブクロっぽい白い花も見えたが、何だったのだろう(@_@)
私も花を楽しむ余裕も欲しいものだ(^_^;)


9:05

ちょっと遅めの出発で、登山口にもいつもより1時間ほど遅く着いてしまった。
しかし、簡単な初級のルートなので、これでも問題ない(^−^)
すでに、先客がいるようで、車が1台止まっていました。
私も、身支度をさっさと済ませてスタートです


9:06

本日は、晴れのち曇りの予報だったが、山の上は違うようで、 どんよりと曇っている。
残念。ここからの景色は、有名山をたくさん見る事ができるので、結構好きなのですが、、、
この天気では、何も見えない(^_^;)


9:08

ふと振り返ると、烏帽子山が見える。
落合峠には、私の車も見えた、、


9:12

順調に 登山道を歩いてると、
「カッコゥ〜 カッコゥ〜 」と なんともムードのあるカッコウの声が聞こえてきた、、、
、、、、と思ったら「カッコゥ〜 カッコゥ〜 カッキュゥ〜 」「カッコゥ〜 カッキュゥ〜」
って、 上手に泣けない(^_^;) ときどき失敗するのが なんともかわいらしい(^−^)
9:13

振り返っても、まだ車の見える位置までしか登っていない(^_^;)
まだまだ先は長い(^−^)
9:23

一本道のこんな所に、この大きい標識は、何の為だろう?(^_^;)
もっと、 心細くなる、他のポイントがあると思うけど、、、(^_^;)
9:26

四等三角点 「落合峠」

9:34

見晴らしの良い笹原から 樹林帯へ入っていきます。
ここからしばらくこんな感じ、、、


9:41

ほぼ平らなダケカンバの林をてくてく歩きます。
楽なものです(^−^)
 10:07

樹林帯の途中に、不自然に見晴らしのいい場がある。
誰かが、ここだけ、木を切ったのかなぁ?(^_^;)
 10:10

また 樹林帯、、、 ぼちぼちと歩きます。
平日だからか、誰とも会わないなぁ(^_^;)


10:15

ロープが見えてきたら、急登のポイントだ


10:24

サガリハゲ山との分岐点
相変わらず、サガリハゲ山の方面は笹が深い(^_^;)


10:27

テンニンソウの群生地の間を通り抜けて行きます。
これだけ、群生していると花が咲いているときはすごいだろう(^_^;)


10:41

涼しげなところを歩いて先へ急ぎますが、実際には 汗で大変だ(^_^;)


10:47

この岩は、どういう事でこんな感じに曲がったんだろう?(^_^;)
岩になる前の土だったころに地層がこのように曲がったのかな? 不思議です
 10:50

木々が少なくなってくると、頂上はもうすぐ
10:53

矢筈石、、この上に 登っている写真を見かけるが
私はまだ登った事が無い、、、どんな眺めだろう(^_^;)
 10:55

山頂が見えてくると、足早になる(^_^;)
雲が多いがいい天気です。
 

10:58

そして山頂到着

相変わらず アブや蜂がおおいなぁ(^_^;)


11:02

虫も多いので
証拠写真を撮ってさっさと下山する事に(^_^;)


11:16

山頂付近から、落合峠方面の展望


11:18

山頂付近から 黒笠山方面の展望
自宅に帰ってシャワーを浴びている時に気づいたのですが、マダニに咬まれている\(◎o◎)/!
これは、一大事! 抵抗力の無いご年配の方は亡くなったりしている、、、、ちょっと心配しましたが、
結局 なんともありませんでした(^_^;)

トップ アイコン
トップページヘもどる

直線上に配置

inserted by FC2 system