直線上に配置

八面山(やつらさん) <標高1312.3m>  2012/07/18

梅雨明けた〜 という事で 休日のこの日どこへ行こうか はっきり決めないまま、当日を迎えた。
こんな天気のいい日に、標高の高い山へ行きたいもんだ(^O^)/でも、日差しが痛いくらい強いので 若干気が進まない気持ちもある。
じゃー 三嶺で出会った山ガールが面白いよって言ってた八面山へ登る事に。赤帽子山の対面にあり、赤帽子山へ行くたびに
いつか登ろうと思っていました。変わった名前だしね(^_^;)八方に面しているから八面山らしいですけど。
いつものように貞光から剣山方面に向かい、途中 川又で木屋平に向かいます。だんだん道が狭くなり、最終民家あたりでは、車幅ギリギリとなります。
大きい車はこんなときに不便(^_^;) あああ、ジェミニみたいなちっちゃい四駆が欲しいです。


9:07

道中の標識を 伝って 登山口までやってきました。
登山口 ギリギリまで車を進めると、バックで出る事になり、帰るときに大変なので 最終民家横の広くなっている所に駐車させてもらった。
準備をしているだけで汗が出てくる。日差しがきつい。熱中症にならんように、水をたくさん飲んでしまったが逆効果(^_^;)
「水だるま」となったやすらぎさんは、余計にしんどい思いをする羽目になるのである。
 9:08

ここが登山口。
標識があるのでわかりやすいです。
廃屋が横にあります。
9:09

すぐに鉄橋がある。
歩行面が 網目になっていて、若干ふわふわします(^_^;)


9:10

鉄橋を渡ると、いきなりの急登が続きます。
9:11

食べ残されたキノコ

動物が食べたのだろうか?
残してるって事は、まずいか、毒か?(^_^;)
9:13

ところどころ幹の太い樹があります。

木々が 日差しを適度に遮り、ずいぶん楽なはずですが、
水の飲みすぎで、汗が噴き出るし、体が重い(T_T)
9:17

奥大野のアカマツへの分岐点

アカマツは帰りに行く事にし、まずは山頂を目指します。


9:20

急登とまでいかないまでも、適度な傾斜が延々続き、汗が止まりません。
滝のように出る汗は自業自得ですが(T_T)
 9:24

ところどころ、こんな標識もあるし、踏み跡もはっきりとしているので
迷う事はありません。


9:28

展望の良い 鉄塔に出た。
鉄塔管理の為か 樹が伐採されており 見晴らしが良い


9:29

これから向かう 八面山山頂方面と 鉄塔越しに見る赤帽子山。
赤帽子山は見晴らしが良く 好きな山だ。何が好きって 名前が好き(^_^;)
なんで赤帽子やねんっ!名前の由来はWikipediaにも書かれていない。
9:38

鉄塔からしばらく登ると尾根に出る。

平坦な道となり 楽になる。
9:44

平坦と思っていたら すぐに登り

岩がごろごろしてくる。
9:48

ほぼ中間地点

ずーっと 樹林帯の登山道で 変化に乏しいが
時より近寄ってくる鳥に癒され、突然 現れるトカゲにビックリする(^_^;)
 9:49

登山道って書かれた 札があった。
こんな札って、はじめてくる山で 単独の時
この道 あってるんだろうか?って心配になってるときに
すっごい 心強いんですよね(^_^;)



9:49

何タケだろう? 毒はありそうだけどね(^_^;)


9:56

このあたりから トラバース気味の登山道となります。
なんだか 鳥が 多いのが目立ちます。1m位まで近寄っては 逃げていきます。
9:58

水がチョロチョロ流れる沢を越えていきます。

苔むしている所もあり、、滑らないように慎重に行く。
滑って転べばネタになるなぁとも思ったが、
ネタの為にべちゃべちゃになるのは嫌だ(^_^;)
10:07

しばらく道なりに歩いていきますと 大きい岩の所に来る
なんか ガサガサッガサガサッって岩の方から音が聞こえる
トカゲかな?


10:09

大岩というか 崖になっている所に出る
ロッククライミングで登ってみたくなる崖だ(^_^;)
   10:14

九藤中方面への分岐点。
山頂まであと450m もうすぐだ。
 

10:20

しばらく 進むと 八面神社に着く
この鳥居の前に 昔はもう一つ鳥居があったようだが、今は痕跡すらなかった。
 

10:21

八面神社は、手入れされているようで 意外とキレイ。
特に広くとられた境内に伸びた雑草が無いのにはびっくりだ。

毎年9月第一日曜日は、八面神社御祭らしい。
ここには、大きい荷物用リフトが設置されていて、そのリフトの荷受け口から
剣山山頂ヒュッテや雲海荘が良く見えます。
   10:23

これはユキモチ草が実になったところかな?
ようわからんが、ユキモチソウは最終 赤い実にになると記憶している。
   10:24

八面神社の右側の後方に山頂への登山道があった。
いきなり大木があり 見ごたえがある。
 

10:27

神社の上は、短いながらも急登となります。
 

10:30

最期の大岩

この岩をよじ登れば、山頂横
です。 
 

10:31

今日は天気が良く 非常に見晴らしが良い(^O^)/
この写真では分かりづらいが、大川原高原の風車もかすかに見えた。
 

10:31

高城山
雨量レーダーがはっきり見えます
 

10:31

剣山
山頂ヒュッテと雲海荘が見えます


10:32

赤帽子山

目の前にあり、山頂は本日 大展望だった事だろう。
 

10:35

そして山頂。先ほどの所から 5mほど横に歩くと山頂がある。
木々が茂っていて、南面しか展望が開けていないが、この山に名前を付けた頃は
もう少し木々も低く 名の通り八面が大展望だっただろう。
   10:40

とりあえず いつものようにパチリ

これだけでは、終われんだろう(^_^;)
   10:41

何じゃこれ(^_^;)
   10:41

そら人さんのメンバーのshin1さんのポーズって
こんなんだっけ!? という具合に テキトウにやってみた

・・・・(-.-)

ぜんぜんちがうじゃんっ!

正解はこちら→そら人
   10:42

バランスを崩して よろめいた所を
ばっちり とらえられた!(^_^;)

山奥で一人で 何をやっているんだか・・・
冷静になれば 悲しい状況です。(^_^;)
ここで発表するというモチベーションだけで
やすらぎさんを突き動かすのです。(^_^;)
 

山頂からのパノラマ撮影
 

11:27

帰りに 天然記念物に指定されている「奥大野のアカマツ」に寄り道してみた。
ファインダーに収まらない大きさにビックリだ。幹も 赤い。
 

今回 歩いた軌跡だ。 うーん ふつーう(^_^;)
 

トップ アイコン
トップページヘもどる

直線上に配置

inserted by FC2 system